« 2006年12月 | トップページ | 2007年2月 »

2007年1月31日 (水)

軽く興奮

昨日,昼食を食べていた時の事。
うしろの席に4人組が入って来た。
4人掛けの席を2つ引っ付けて座り始めた。

何てわがままな!!

でも,スキンヘッドにサングラスにスーツ。

ん~ これはじろじろ見ない方がいい方々なのかも・・・

すると

一緒に食事をしていた会社の同僚が

「ほらっ,あの人」

それは先ほどの危なそうなスキンヘッドの人のこと・・・

「松山千春ですよ」

えーえっ!

「それから,ほらほら」

「その横の人」

「元ラッツアンドスターの桑野ですよ」

それから,

4人の中にすっごい美人の人がいたのですが

それが誰かはわかりませんでした。

お昼から軽く興奮してしまいました。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年1月30日 (火)

Windows Vista発売

今日,2007/01/30にマイクロソフトの新しいOS
WindowsVistaが発売になった。
仕事がらこういうニュースには興味あります。
秋葉原では昨日の深夜からカウントダウンイベントが
開催されPC雑誌編集者の方の座談会や
マイクロソフトの偉い人がVista応援隊と称して
店舗を巡回したり,
タレントさんもセインカミュ氏のトークショーや
眞鍋かをりさんもビッ●カメ●のイベントに参加したようです。
眞鍋かをりさんが来るのなら私も行きたかったな・・・

私はというと,疲れていることもあり普段より
少し早めに帰宅し,一段落した23時過ぎ
付けていたテレビから秋葉原のカウントダウンイベントの模様が。
ヨ●バシアキバの前から生中継をしていた。
お店の方にVistaの話を聞いたあと,
アナウンサーさんがコメント

「Windows Vistaの販売でWindows XPのサポート期間を
 2年としていたマイクロソフトでしたがユーザーからの
 不満に対してサポート期間を4年としました。
 このことでWindows Vistaの販売にも多少の影響が
 出るのではないでしょうか」

と・・・・

え゛っ?

マイクロソフトが?

ユーザーからの不満に?

・・・

マイクロソフトがユーザーからの不満で
というような発表する訳ないと思うんですが?
(本音はそうでしょうが・・・)

普通,このようなコメントをする場合

ユーザーからの要望で~

とかの方がいいのではないでしょうか?

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007年1月29日 (月)

どちらもキレイ。

1/28も早朝からイベントに参加してきました。
目的は,まずは,この方。
Dsc_6099s いつもお世話になっている
伊藤えみさんです。
相変わらずお綺麗でした。

 
昨年の年末は卒論を頑張っていたようですが
無事,この3月で大学を卒業出来ることになったようです。

おめでとうございます!!

昨日,直接言えなかったのが残念・・・
3/23にDVDが発売され,
3/24に発売イベントがあるとのこと。
仕上がりの良いDVDだということです。
もちろん,私は参加予定です。


そして,この日のイベントにはもうおひとり。
以前から一度,拝見したかった,この方が
Dsc_6063s_1




・・・




これじゃ誰だかわかんないですよね。
関東地方では有名な王様のブランチの
レポーターをされている。
Dsc_6087s この方です。
金田美香さん。
眼がくりくりっと
していて
とても綺麗な方でした。
眼が合うと思わず瞳の中に引き連りこまれそうに
なるくらい瞳が魅力的でした。

Dsc_6083m その引き込まれる

ような瞳をお裾分けです。


金田美香さんも2/17に秋葉原のヤマギワで
DVDの発売イベントがあります。
イベントは18時開始なので私は残念ながら参加不可です!!
(家族に内緒でイベントに参加している身なので帰りが遅くなるイベントはNGなのです。)

最後に

おふたりとも昨日は

お疲れ様でした。

また次の機会も

よろしくお願いします。

| | コメント (52) | トラックバック (1)

2007年1月25日 (木)

沢井美優「Fresh Re Fresh」発売記念イベントその2in ヤマギワ

先日の記事で載せそびれたのですが
当日の参加特典のサイン付きDVDジャケット
Freshrefresh 

DVD撮影時にお気に入りだった水着が

Freshrefresh_1 これ

ジャケットの裏です。

では,イベント報告へ・・・

<イベント開始前>
本日2回目は18時からヤマギワにて。
ヤマギワは商品購入時に席順が入った参加券をもらえる。
当日,購入した私は97番。
こちらも一回目同様130人くらいの参加者。
前回の知り合いに加えエミットさんとナイジェルさんを発見。
前回の記事で書き忘れたがアプリコットさんも一回目から
通しで参加されてました。

<イベント開始>
ここでのイベントでは私は立ち見となってしまった。
椅子は80席くらいしかなく残りは立ち見だ。
基本的な流れはいしまると同じ。
但し,「美優ちゃん」の呼び込みで
本人は舞台裏から「声が小さいぞ!」といって登場せず。
参加者がもっと大きな声を出して美優ちゃん登場。
最初に自己紹介してDVDのタイトル「Fresh:Re:Fresh」の意味説明
質問を受け付け,握手・2ショット撮影という流れ。
服装は1回目と同じかと思っていたら違っていた。
Dsc_5923s

それがこれ

この後,質問を受け付け撮影タイム
質問コーナーでは,服装も変わってたとうことだが
好きな男性のタイプもかわったか?
なんて質問も。
ちなみにこの回答。

美優「今まではスポーツマンだったけどそれにくわえて食事を一緒に食べていて楽しい人」

と言ってました

<撮影タイム>
前回の反省を活かし
ポーズをお願いした。
それがこの
Dsc_5946s パーンチ

<握手・2ショット撮影>
これからもイベントはするのか聞いてみましたが
写真集とかあるので
あるようなことは言ってました。
絶対ですよってことで
ゆびきりのポーズをして2ショット撮影をしました。
こちらでも最後のひとが終わるまで待っていて
美優ちゃんをお見送りしました。
残った人への挨拶もしてくれ,舞台裏に消えました。

<イベント後・・・1>
ヤマギワ前で出待ち。
そんなに時間もかからず店内から美優ちゃん一行が登場。
出待ちの数もいつも以上に多い。
タクシーを止めようとしているあいだみんないろいろと
美優ちゃんに話しかけている。
イベントや誕生日バスツアーなど話も具体的に・・・
事務所の方からメールください。
読みますからという言葉が。
そうこうしているうちにタクシーが到着した。
みんな直接美優ちゃんが見たいので群がっていた
ファンが自然とタクシーの進行方向に向かって列になっていった。
美優ちゃんも窓を開けて中から手を振ってくれている。
タクシーの運転手さんも場の空気を読んだのか圧倒されたのか
列が途切れるまでゆっくりと進んでくれた。
やがて美優ちゃんを乗せたタクシーは見えなくなり
ヲタの列だけが秋葉原のメインストリート沿いの道路に残っていた・・・

<イベント後・・・2>
それぞれが久々の再会ということもあり
食事に向かう。
私たちは9名で,アプリコットさん達も何名かのグループで
食事に向かったようだ。
9人でファミレスに行きヲタ話に花を咲かせ,
第一陣(仕事のある人,夜行バスで帰る人,danteさん,MC-K3さん,danteさん友人)
とは10時過ぎでお別れをして
残った私たちは11時過ぎまで延々とお話をしました。

<最後に・・・>
イベントに参加された方。
イベント後に遅くまでご一緒させて頂いた方。
お疲れ様でした。
当日は,とっても楽しませていただきました。
また,別の機会に再会してお話できればと思います。

F・i・n

<おまけ>
あっ,そうそう
まあべりっくさんからこんなものいただきました。
Photo 美優ちゃんの
お姉さんも
DVDを
出されるようです。
イベントもやるような

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2007年1月24日 (水)

沢井美優「Fresh Re Fresh」発売記念イベントその1in いしまる

撮影会をあとにして向かった先は
秋葉原。
1/21は沢井美優ちゃんのDVD発売記念イベントがある。
残念な事に美優ちゃんのDVDは今回がラストということ。
ふところは,寒かったが最後のDVDイベントだったので
2箇所制覇することにした。

<イベント開始前>
まず1箇所目はいしまる電気。
16時から。
いしまるは席順がくじ引きです。
今回の番号は31番。
まずまずの番号です。
参加者はざっと130人と多めである。
座席は100席程度なので立ち見の人も
お子ちゃまも2名ほどいました。
私は家族に内緒で参加したのと
終ってから久々の方とお話したかったのもあったので
娘は連れて来ませんでした。
今回参加の中で私が知っているのはMIWAさん,けんさん,
まあべりっくさん,danteさん,MC-K3さん,
メイドさん(すいません名前知らないもんで),
そして大阪から参加の???さん(すんません,この方も名前は・・・ここを教えたのでコメントくださ~い)

<イベント開始>
MCの方からの「みゅうちゃん」で呼び込みましょう。
ということになり全員で「みゅうちゃん」合唱!!
元気に美優ちゃんの登場。
セーターとミニスカートの上に胸元の大きく開いた紺のシースルーのミニのワンピースを重ね着した衣装で登場。(これは私服だったらしい)
こんなセクシーなワンピースだったら,下のセーターとミニスカートなんてなくてもいいのに・・・なんて感想は書かずにおこう。

Dsc_5892s 紺のストッキングに覆われていても
すぐにわかる
    とっても,
    とっても,
                 美脚!!
セーラー戦士はみんな凄い美脚の持ち主ばかりだと再認識させられました。
そして
そんなところに真っ先に目が行く私はなんてオヤジなんだと再認識させられた。
美脚は置いておいて,
生の美優ちゃんは約10ヶ月ぶりだったのですが少し大人っぽくなっていました。
本人も言っていたのですが前髪を伸ばして大人っぽく見せたかったと。
まずは本人の自己紹介。この中でラストDVDであることも報告があった。
それから今回のDVDのタイトル「Fresh:Re:Fresh」の意味説明
美優ちゃん本人が付けたタイトルで
・スチールカメラマンの方が撮るたびにフレッシュフレッシュを連呼していた。
・自分自身がラストDVDだけれどこれからフレッシュな気持ちで(仕事を)やって行きたい。
・これを観た皆さんにフレッシュな気持ちになってもらいたい。

のだそうです。
この後会場からの質問。

Q「19歳のあいだにやりたいこと?」
美優ちゃんから具体的な回答はなかったような・・・
これに関連してMCから質問
MC「20歳になったらやりたいことは?」
美優「ディズニーシーへ行ってお酒を飲みたい」

Q「大人の女性を意識していると言うことで服の好みが変わった?」
美優「変わった。今日もそれを意識した服装にしました。」

<撮影タイム>
トークはここで一旦終了して撮影タイムに。
1列8名ずつ1分間の撮影。
以前どおりの笑顔で撮影をさせてくれたのですが
前は端から順々に往復,目線をくれたのですが
今回は,適当でした。ポーズの注文をした人を中心に目線を
くれてました。
Dsc_5917

撮影タイム
でのハート
いただきました。

 


そつなく撮影タイムが終了しましたが130人はかなり多かったため
ここでトークは終了となりました。
このあと,握手会と2ショットチェキ撮影に移ります。
その前に美優ちゃんから今後の告知がありました。

ジャイアントロボの声優をしていること,Webラジオをやっていること。

<握手・2ショット撮影>
私は2ショット撮影ではピースのポーズをしてもらい撮影。
お疲れ様ってことともう一度来ますということをお話して
終了。
参加者が多かったので時間短縮のため言葉は少なめで
ということをMCから伝えられていたのでのんびりと
話はしませんでした。

握手会・2ショット撮影が終了した後も最後の人まで
会場に残って美優ちゃんを堪能しました。
美優ちゃんは退場前に残っていたファンに一言あいさつを
して元気に手を振りながら帰っていきました。

<イベント後・・・>
もう1箇所,18時からヤマギワでイベントが
あったのでとりあえずいしまるで出待ちをしました。
着替えなどしなかったようで速攻で美優ちゃん登場
そのまま美優ちゃんを先頭に次の会場であるヤマギワ
まで移動しました。

つ・づ・く

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2007年1月23日 (火)

撮影会(小田あさ美)

1/21はことし最初のイベント参加でした。
小田あさ美ちゃんの撮影会です。
撮影会は4部構成で私は1部のみ参加。
理由は後程・・・
場所は代々木公園。
相変わらずカワイかったです。
Dsc_5801s こんなに
アップにも
耐えるの肌

なのは流石に18歳です。
そして,こんな接近しての撮影にも応じてくれます。
Dsc_5850sjpg


そんなあさ美ちゃん。
今週末に秋葉原でDVDの発売イベントがあります。
「Cutie Witch」といタイトルです。
いしまるアソビットの2箇所であるのですが
1日2箇所は初めてのこと。
私は用事があって参加出来るかどうか微妙。
参加出来たとしても最初の回だけになります。
そして,これをゲット。
これは「Cutie Witch」の次のDVDだそうで
こんなに早くWebにアップして事務所の方に
怒られないかちょっと心配。 
Nextdvd_1

| | コメント (5) | トラックバック (2)

2007年1月15日 (月)

2007年1月クール「きらきら研修医」

先週から始まった,このドラマ
研修医のブログのドラマ化である。
去年,眞鍋かをり嬢司会で浅木一葉がアシスタントを
をしていた「ブログの女王」の番組内で取り上げられて
書籍化され,この度,ドラマ化に至った。
実話なのでよくある失敗をしながら成長して行くと
いうタイプのものではない。
(まぁドラマ化しているのだからどこかに手を加えているのだと思いますが・・・)

そして,主役が小西真奈美さん。
脇を寺島進・生瀬勝久・りょう・パパイヤ鈴木・ウエンツ瑛士
濱田マリなどが固めているので面白く仕上げっていると
のでないかと思い見ている。

初回は寺島進ドクターのいる小児科のお話しで
予想通りなかなか面白かった。

これから,生瀬勝久・りょう・パパイヤ鈴木が絡み始めて
来るのでこれからも楽しめそうです。
来週は産婦人科の生瀬勝久ドクターのお話。

また,このドラマで以外なふたりを発見しました。
リュウケンドーに出ていた井村空美ちゃんと
テレビ版アキハバラ@DEEPに出ていた松嶋初音ちゃん
Photos_69imurakumi 

  この写真は少し前の
  もののようで
  今はもっと
  奇麗です。

 

井村空美ちゃんは最近の戦隊者の中で個人的には
一番,気に行っていた方でした。

Prof_matsushimahatsune_small

松嶋初音ちゃんも

2004年のミスマガジン

に選ばれた方です。

このふたりは,産婦人科で濱田マリと一緒に
ウエンツ瑛士をいじめる看護婦を演じています。
このドラマを見ている方はこのふたりも見て頂きたいなぁと
思います。

| | コメント (2) | トラックバック (4)

2007年1月13日 (土)

映画「マスター・オブ・サンダー」DVD発売記念イベント

映画「マスター・オブ・サンダー」のDVD発売を記念して
イベントが開催されるらしい。
この映画にはこまっちゃんが出演していたが
残念ながらこのイベントには参加していないようだ。
出演者は,木下あゆ美嬢・永田杏奈・芳賀優里亜さん。
いつもながら撮影・録画・録音は駄目。
日時は2007/2/12
場所は石丸電気SOFT2 16:00~
          石丸電気SOFT1 18:30~
両方に参加すると出演者とのチェキ撮影が出来るらしい。
悩ましいところだがこまっちゃんが出ないことと
夜遅いので多分参加はしないと思う。

しかし,主催がamuseソフトエンターテイメントなのに
こまっちゃんを参加させていないなんて・・・

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年1月 9日 (火)

戦場のガールズライフイベント

こまっちゃんが出演するインターネット配信のドラマ
「戦場のガールズライフ」を記念して1/9 21時から
ライブチャットをやります。

こまっちゃんの日記に書かれていた。
気が付いたのが22時。
502vipに詳細があると書かれていたがリンク等情報がなかった。
いろいろ調べて見たところURLがわかったが
21:00~21:30までだったので残念ながら終っていた。
しかし,こまっちゃんの日記にはライブチャットと書かれていたが
実際にはライブトークだったようだ。

ライブチャットだったらすご~く参加したかったが
ライブトークだったらまぁいいか。

| | コメント (3) | トラックバック (4)

2007年1月 8日 (月)

成人式

20歳のみなさん,成人おめでとうございます。

私が応援しているこまっちゃんも今年成人式でした。

こまっちゃんは出身地である岩手で

成人式に出席した事が日記に書かれていた。

友達と一緒に撮影した写真が載っていた。

真っ赤な着物でした。

残念ながらここには掲載できませんが

奇麗な振り袖です。

これからも頑張ってください。

そして,お酒は適度に嗜めたほうがいいと思います。
(個人的な意見ですが・・・)

芸能ニュースで北川景子ちゃんも成人式に

という記事が出ていた。

景子ちゃんは地元ではなく東京の豊川稲荷で

参拝したとのことだ。

京都から取り寄せた金のラメ入りの振り袖&帯で

優雅に登場したらしい。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2007年1月 7日 (日)

A HAPPY NEW YEAR

遅まきながら

あけましておめでとうございます。

コメントやトラックバックを頂いた皆様

ありがとうございました。

昨年末はだいぶんサボりましたが

くじけず続けて行きたいと思います。

今年もよろしくお願いします。

          花柄

| | コメント (42) | トラックバック (1)

« 2006年12月 | トップページ | 2007年2月 »