2006/2/19(日)に,東京競馬場で「フェブラリーステークスレース展望」
と題して眞鍋かをり嬢のトークイベントが行われました。
眞鍋かをり嬢はJRA-VANイメージタレントに起用されていたのでこの関係で
開催されるイベントです。
●●●JRA-VAN主催フェブラリーSレース展望案内●●●
JRA-VANイメージタレントの眞鍋かをりさんが東京競馬場に来場。
鈴木淑子さん、河田貴一さん(BOOMER)とともにJRA本年最初のGIレースの行方を占います。
また、眞鍋さんにはフェブラリーS表彰式プレゼンターとしてもご登場いただきます。
日 時 : 2月19日(日) 11:35~12:00
場 所 : ゴール前特設ステージ
出 演 : 眞鍋かをり、河田貴一 司会:鈴木淑子
私は,競馬というものには興味なく,馬券も今まで友達に進められ
一度購入しただけでした。(ハズレでした・・・)
そんな事から,結構,不安が大きかったのですが・・・
ブログ仲間の考える人さん,みなみさんが
「眞鍋嬢ファンの集い、しませんか?」
と持ち掛けて下さったお陰で安心して参加する運びとなりました。
当日は,9:00開門でしたが8:45に西門前に集合しようということになりました。
考える人さんは7:00から並んでおられたようで,御苦労様でした。
私は,8:30くらいに到着しましたがすでに凄い人で開門前に落ち合うことは不可能。
9:00に開門を迎え,何もわからない私はまず,インフォメーションに直行し,
イベントの場所と場内の地図をもらった。
イベント開催付近を陣取っていると考える人さんらしき人を発見し恐る恐る
声をかけて見ると大当たり!!みなみさんたちもおられて無事,合流出来ました。
総勢5名!!
イベント開催までみんなでいろいろと眞鍋談議に花を咲かせていたが結構寒かった。
途中から会話に参加出来ず凍りついておりました。
そして待つこと2時間半。
いよいよイベントの開始。このときは周辺は凄い人。
まるでラッシュ時の電車並み。
撮影禁止とのアナウンスはあったのですが・・・
思いっきり撮っちゃいました。
関係者の方,ズビバセン。
だって,まわりも撮ってたんだもん。
それに写真撮影が阻止できる状況じゃなかったし・・・・
そしてめでたく撮らせて頂いた写真の一部が
こちら。
・
まずはスーツ姿の眞鍋嬢。
キリリッとしていて凛々しいお姿で
バラエティ出演時とは
・
違う状況に合わせた出で立ちはさすがは眞鍋嬢と言ったところです。
「フェブラリーステークスレース展望」のイベントでしたので
レース予想をしていましたが私にはちんぷんかんぷん。
内容はわかりませんでしたがトークは良かったです。
最後に落ちも付けられていたようですし。
話の内容はわからなかったので逆にお姿拝見を充分に堪能させて頂きました。
写真もおしくらまんじゅう状態のなか
結構いいものを撮る事ができました。
・
少しですが,
眞鍋嬢の凛々しさや可愛らしさ,
・
美しさが伝わってくるのでは
ないでしょうか?
・
イベントは30分あったのですが
アッという間に終ってしまった
感じがありました。
あとは,フェブラリーS表彰式プレゼンターとして登場されるのでそれまで
しばし,休息を・・・
今回,御一緒した方々と昼食をとり生眞鍋嬢の感想とか話しつつ
疲れを癒しました。
折角なので,眞鍋嬢お勧めの番号を買おうということになり馬券も購入。
G1レースが開催前に表彰式と予想される場所の確保を行ないましたが
すでにいい位置はキープされていまして,それでも一応,最前列を
キープしていたのですが・・・なんと表彰式はコースのゴール付近で
ジャンボビジョンでしか見る事が出来ませんでした。
さらに購入した馬券は,ゴミくずと化しました。
これで,今日の生眞鍋嬢のイベントが全て終了したので帰路に着きました
またの再会を約束しつつ・・・
当日,参加された皆様お疲れ様でした。
また,眞鍋嬢のイベントが行なわれる時には再会出来る事を楽しみにしています。
・
◆今回のおまけ◆
今回,優勝した
ヒキ・・??
キワ・・??
え~ お馬さんです。
そして
騎手をされていた
武 豊さん。
ちょっと期待したのですが
量子さんはいませんでした・・・
最近のコメント