ヤングジャンプ制服コレクション/2004-2005YEAR BOOK 『 制コレISM04 』発売記念イベント
昨日のイベントでお世話になったまあべりっくさん,Kさん
他,参加された方はお疲れ様でした。
めちゃめちゃ寒かったですね。
私は今朝から,ちょっと頭痛がしています。
それから唇がヒリヒリして鼻がムズムズしています。
風邪をひいたかも・・・
みなさんは大丈夫ですか?
では,イベントのレポートです。
イベントには7~8名
が登場されるのでレポートを書くととても長くなってしまいました。
適当に端折ったのですが・・・
◆序
毎年制コレのイベントがあったということなんて知らな
かったんですが今年は,モッチーと山崎さんの関係で
(森 絵梨佳ちゃんと平田 薫ちゃんのことで逆に
彼女達が制コレの一員とは知らなかった・・・)
最初,参加券は福家書店 町田店での平日の店頭配布と
なっていた。速攻で無くなったので参加は諦めていたが
抽選で参加券が手に入るとわかりダメもとで応募すると
当たったので参加する事に。
そのあと,ここを含めて4箇所であるということがわかったが
書泉さんには,スペシャルゲスト(近野成美)が来ると言う事で
イベント最初の福家書店 町田店と最後の書泉ブックマートに
参加することにした。
◆参加者について
今回参加予定の7名+1名について
森 絵梨佳ちゃん:仮面ライダー響鬼のモッチーの印象が強く,
雑誌CANDyのモデルでもある。
大きなくりくりした眼が印象的な子です。
平田 薫ちゃん:魔法戦隊マジレンジャーのマジレッドが通う
高校のサッカー部のマネージャーの山崎さん
薫ちゃんも雑誌CANDyのモデルでもある。
今年から「恋するハニカミ」でこまっちゃんと
一緒にスタジオレギュラーも努めている。
さらに事務所もこまっちゃんと同じamuse。
blog「かおる~む」も読んでいて
親近感のある可愛らしい女の子という印象。
松原 静香ちゃん:アキバで去年の年末に何度かイベントしていた
ということを知っていて,写真でしか知らないが
なかなか可愛いという印象でしたが。
制コレの一員とは知らなかった・・・
高橋 幸子ちゃん:申し分けないのですがヤンジャンのグラビアで
しか見た事が無いが制コレに選ばれているので
なかなか可愛い子ですが
グラビアでの印象は,おにゃん子の斎藤まき子
(名前があっているか微妙。それに年がばれそう)に
似ているような・・・
寺田 有希ちゃん:去年からアキバで何度かイベントを開催していた
ので名前と顔(グラビアでだけですが)は知っていると
いうところですが
2005グランプリに選ばれてたとは知りませんでした・・・
齊藤 夢愛ちゃん:彼女もヤンジャンのグラビアでしか知らなかったの
ですが2005準グランプリに選ばれた子です。
写真からの印象ですが天然っぽい感じがしますが
実際のところはどうなんでしょう・・・
福留 佑子ちゃん:彼女もヤンジャンのグラビアでしか知らなかったの
ですが,ココログの先頭ページにデカデカとblogの
リンクが張られていてblogを書いているのを知ってました。
夢愛ちゃんと同じく2005準グランプリに選ばれた子です。
グラビアで見る限り他の子よりも落着いた印象を持って
いますが,実際の所はどうなんでしょう・・・
スペシャルゲスト(近野成美):別にコメントの必要もなく去年から
グラビアアイドルとしてがんばっているなるちゃんです。
私はスペシャルゲストが彼女とは知らなかったのですが
本人の公式HPに記載があったようです。
◆イベント
1.福家書店 町田店
ここは,長崎屋の2階でオープンスペース。
なので一般の方々も見るのは自由に見られるのでめちゃくちゃ
恥ずかしかったです。
おまけに横に7人並んでベルトコンベアー方式での進行。
雑誌にサインをしながらドンドン横に移動していく。
ここでの並びは右から
高橋 幸子ちゃん,松原 静香ちゃん,森 絵梨佳ちゃん,
平田 薫ちゃん,寺田 有希ちゃん,齊藤 夢愛ちゃん,
福留 佑子ちゃんという順番。
衣裳は,お揃いのブレザーの制服。
と,えらそーに書いているが実のところはっきりわかったのは
見慣れている森 絵梨佳ちゃんと平田 薫ちゃんだけで
あとの子は顔と名前が一致せず!!
どうする。。。と考えていたが順番が回って来た。
最初は高橋 幸子ちゃんの前へ。係の人がサインのページを
開いて,サインを書いている間,しばし待っている。
サインしている写真のしたに「高橋 幸子」 と
まずは,一人目が判明!簡単に挨拶とお喋りをして次に
今度の子は名前のない写真にサインしている。
え~い,仕方ない。
花柄「あの~ぉお名前は?」(ついに最終手段。 本人に名前聞いちゃいました。)
松 「松原 静香です。よろしくお願いします。」
花柄「あぁ,去年,アキバでよくイベントされてましたよね」
などで会話成立。
3人目はモッチーだったのでOK!
花柄「響鬼,今日,見て来ましたよ,終っちゃいましたよね」
森 「そーなんですか,まだ見てないんですよ」
花柄「水槽に入ってましたが実際に入ってたんですか?」
森 「実際に入ってました。何時間も。すっごいしんどかったです」
花柄「あと,今日の(タイトルバックの)名前が間違ってましたよ,漢字」
森 「えぇ~っ ショック」
あとは挨拶をして次に,次は山崎さんです。
花柄「マジレンジャー見てますよ」
平田「ありがとうございます」
花柄「えっと・・・,あっハニカミも見てます。」
平田「ありがとうございます」
花柄「CANDyも見てます。けど休刊になりますねぇ」
平田「残念です」
花柄「これからも頑張ってください。」
平田「ハイッ」サインを書いてくれてる
花柄「あっブログも読んでいるんで」
平田「あっ,ありがとうございます」
次の寺田有希ちゃん以降は本人に名前,聞いちゃいました。
寺田有希ちゃんも何度かアキバでイベントしていたのでその事を・・・
寺田「DVDとか出ていますのでよかったら買って下さい。」
花柄「あっ,はい」
齊藤 夢愛ちゃんとも挨拶だけに終りました。
帰ってから知りましたが齊藤 夢愛ちゃんもブログしていたんですねぇ
これからは読むようにしますので・・・
福留 佑子ちゃんとはブログを見ている事を話しました。
2.書泉ブックマート
ここでは,まーべりっくさんと待ち合わせ。
15時現着。現地で店員さんに手順を聞くと17時から整理券を配る
のでみんな並んでいるらしい。300枚限定なので並んでいないと
もしかしたら整理券が無くなるとの事。
15時頃の並びはまだ10名程度。
まーべりっくさんは16時過ぎに到着するとのメールが
16時頃まで時間を潰して列をみると結構増えている。
なので並ぶことに。結局86番でした。
30分くらい後にまあべりっくさんも到着。
まあべりっくさんも無事にチケットゲット。
イベント開始は,18時30分から・・・の予定だが
・・・
・・・
19時過ぎくらいに制コレのみなさん到着。
前の会場で時間がかかったらしい。
前の会場で参加された方の多くは,書泉に参加出来なかった
ようです。
結局,スタートはほぼ20時。
前回の制コレは23時頃までやっていたらしい・・・
しかし,今回は,寒い中,長時間並んでいたので
激疲れ。おまけに開始が遅れたとあってすごいスピードで
流して行く。町田では,本にひとりづつサインをしていった
のですが,ここでは本を開いて2人が一斉にサインする。
サインが終ったらスタッフが取り上げて次の人たちの間に・・・
こんな状態なので話しも「手が冷たくてスイマセン」と
「これからも頑張って下さい。」だけで終った。
彼女達も疲れてるでしょうから・・・・
近野成美ちゃんだけはここだけの参加だったので
元気そうでした。
衣裳は町田の時と同じでしたが成美ちゃんだけセーラー服
でした。
21時頃,まあべりっくさんもイベントを終え出て来たので
Kさんと3人で食事をして帰りました。
帰りの電車では,下車駅すん前まで暴睡状態でした。
◆感想
1.福家書店 町田店
森 絵梨佳ちゃんと平田 薫ちゃん以外は初めて(森 絵梨佳ちゃん
と平田 薫ちゃんも初めてなんですが・・・)だったので久々にあせり
ました。終ったら汗だくでした。
森 絵梨佳ちゃんはテレビで見ているより可愛かったです。
もうちょっとくせのある顔をしているのかと思っていましたが
そんなことなかったです。平田薫ちゃんも可愛かったです。
すごい透明感のある子だなぁとさすが東北美人。
あとの方は,可愛かったのですが緊張とあせりでまだ顔と名前が
一致しない状態でした。
ブログをやっている子がいるのでそこでゆっくりと覚えて行きたいと
思います。
2.書泉ブックマート
待っている間に疲れてしまいました。と前日は完徹状態だったので
睡魔とも対決してました。
ただ,ここでは話しを諦めた分,サイン中にお顔をゆっくりと
拝見出来ました。
寺田有希ちゃんは,最初,平田薫ちゃんと見間違えました。
ということは寺田有希ちゃんも可愛いかったということですね。
近野成美ちゃんもグラビア通り可愛かったです。
全体として,沢山の子に逢えたのは良かったですが顔と名前が一致
しない状態というのはキツイかったです。
齊藤 夢愛ちゃんもブログをやっていたことや高橋 幸子ちゃんと
寺田 有希ちゃんが関西の出身だったことを知っていたらもっと話が
出来たとちょっと後悔。
森 絵梨佳ちゃん・平田 薫ちゃん・近野 成美ちゃんに逢えたのは
本当によかったです。
◆おまけ
当日のアキバでは制コレ2005の7テイルズのひとり野口ちえこちゃんの
イベントもやっていたようです。
「制コレのイベントに行かずにこっちに来てくれてありがとう」って
挨拶していたらしいです。
ここに参加してからダッシュで書泉に駆けつけた知り合いのKさんは
あと30人ってところで制コレには参加出来なくて残念な思いをされて
いました。
(注)
意識もうろうとして書いたのと読み返す気力がないので誤字とか脱字,
変な文章が多いかも知れません。
今回はソッコーで記事にしたかったのでご了承願います。
気になる事が,ご指摘下さい。
修正等やります。
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
最近のコメント